2016/04/25
Recent report
無事に4月14日(木)と15日(木)のライブは終了しました。
両日ともに、新しいサウンドシステム使用して良い感じで演奏できたと思います。
色々と良い感じで手応えあり。
そんな訳で、
SoundCloudには4月14日(木)の二万電圧でのLIVE音源をアップロードしました。
また、YOUTUBEには4月15日(金)小岩BUSHBASHでのLIVE動画をアップしました。
是非、ご覧ください。
あと、二つだけ報告があります。
1.
現在使用している自作音具、Magnetic force light sound systemですが
名前を変更します。
新しい名前はMagneticForce Sound Systemとなります。
元の名前からlightを外しただけです。
シンプルに呼べると思うので、よろしくです。
2.
現在、ライブにて配布しているNAKAYUBIの無料CD-Rですが、
5枚のみ小岩BushBashで置かせてもらっています。
是非、BushBashにて手に入れていただいて聴いてもらえたら嬉しいです。
勿論、次回のライブでも配布します。
因みに残り13枚。
よろしく!
2016/04/10
Magnetic force light sound system Prototype-03&NEXTLIVE
本日、
Magnetic force light sound system Prototype-03が完成したので、
スタジオでサウンドチェック。
なかなか良い感じで音が鳴ってくれました。
手に持つようになって演奏もしやすくなり、
音も暴れなくなった。
良い手応えを感じつつ、次のライブに臨めそうです。
記録としてサウンドチェックの動画をYouTubeにアップ。
興味ある方は是非見てみてください。

あと、先日もお伝えしましたが、4月はライブが2本あります。
4/14(木)のライブからNAKAYUBIのCD-Rを限定30枚で無料配布します。
下がCD-Rのジャケットです。
是非、聴いてもらえたら嬉しいなと思ってます。
よろしく。
2016/4/14(Thu)
東高円寺二万電圧(Tokyo)
東高円寺二万電圧(Tokyo)
・AUTOMAMA
・現実
・CAVING
・SCHOOL DAYS
・NAKAYUBI
Open.18:00/Start.18:30
Adv.1,500yen Door.1,800yen(+1d 500yen)
・現実
・CAVING
・SCHOOL DAYS
・NAKAYUBI
Open.18:00/Start.18:30
Adv.1,500yen Door.1,800yen(+1d 500yen)
-----
2016/4/15(Fri)
小岩BushBash(Tokyo)
小岩BushBash(Tokyo)
-Turbohaler Japan Tour-
・Turbohaler(eu)
・gloptin
・Helveria Memorica Olmundo
(荻野和夫,pf+谷口圭祐,cb+DeAthAnovA,dr)
・suthpire
・NAKAYUBI
Open:19:00/Start19:30
adv:1500yen/door1800yen(+1drink order)
・gloptin
・Helveria Memorica Olmundo
(荻野和夫,pf+谷口圭祐,cb+DeAthAnovA,dr)
・suthpire
・NAKAYUBI
Open:19:00/Start19:30
adv:1500yen/door1800yen(+1drink order)
2016/04/04
NextLive
春を迎えました。
というわけで、
4月はNAKAYUBI名義でのライブが2本あります。
2016/4/14(Thu)
東高円寺二万電圧
・AUTOMAMA
・現実
・CAVING
・SCHOOL DAYS
・NAKAYUBI
Open.18:00/Start.18:30
Adv.1,500yen Door.1,800yen(+1d 500yen)
2016/4/15(Fri)
小岩BushBash
-Turbohaler Japan Tour-
・Turbohaler(eu)
・gloptin
・Helveria Memorica Olmundo
(荻野和夫,pf+谷口圭祐,cb+DeAthAnovA,dr)
・suthpire
・NAKAYUBI
Open:19:00/Start19:30
adv:1500yen/door1800yen(+1drink order)
2日連続でライブをやるのですが、
4月15日(金)でのBushBashでのライブは
ベルリンの2人編成のバンド、Turbohalerと共演です。
(※)下記URLにてTurbohalerの音源が聴けます。
https://brainpussyfication.bandcamp.com/album/why-arent-we-friends-anymore
もちろん、
NAKAYUBIのライブは先日完成した、
Magnetic force light sound system Prototype-03を使って演奏します。
あと、久々にLeapMotionも使用する予定。
そして、
ライブ会場のみで、1曲入りCD-Rを無料配布予定(限定30枚)です。
というわけで、
4月はNAKAYUBI名義でのライブが2本あります。
2016/4/14(Thu)
東高円寺二万電圧
・AUTOMAMA
・現実
・CAVING
・SCHOOL DAYS
・NAKAYUBI
Open.18:00/Start.18:30
Adv.1,500yen Door.1,800yen(+1d 500yen)
2016/4/15(Fri)
小岩BushBash
-Turbohaler Japan Tour-
・Turbohaler(eu)
・gloptin
・Helveria Memorica Olmundo
(荻野和夫,pf+谷口圭祐,cb+DeAthAnovA,dr)
・suthpire
・NAKAYUBI
Open:19:00/Start19:30
adv:1500yen/door1800yen(+1drink order)
2日連続でライブをやるのですが、
4月15日(金)でのBushBashでのライブは
ベルリンの2人編成のバンド、Turbohalerと共演です。
(※)下記URLにてTurbohalerの音源が聴けます。
https://brainpussyfication.bandcamp.com/album/why-arent-we-friends-anymore
もちろん、
NAKAYUBIのライブは先日完成した、
Magnetic force light sound system Prototype-03を使って演奏します。
あと、久々にLeapMotionも使用する予定。
そして、
ライブ会場のみで、1曲入りCD-Rを無料配布予定(限定30枚)です。
収録曲は1曲。
現在制作を進めている、CityLightsシリーズの音源のアウトテイク音源です。
ただし、ただ1曲収録するだけではつまらないと思うので、
収録されるのは同じ曲ですが、CD-R1枚ごとにバージョン違いの音源を収録します。
限定30枚なので30のバージョン違いの音源が各CD-R1枚づつ収録されます。
どのバージョンも楽曲の尺は同じですが、リズムパターンや音色等が異なっています。
(※ただし、ジャケットは全て同じデザインで統一します。)
是非、受け取ってもらって、聴いてもらえたら嬉しいです。
以上、よろしく。
登録:
投稿 (Atom)